
安心の実績
質の高い施術
毎月多数の訪問と介護施設と提携しております。
男女10名以上のスタッフが在籍し、施術だけでなく、デイサービス等の送り出し等、出来ることであればお手伝いさせていただいております。
当院は医療連携に充実しており、理学療法士や看護師、介護福祉士も在籍しており、定期的に専門的な勉強会なども行い、質の高い施術を提供しております。
【 こんな症状でお困りの方 】 | |
□リウマチ □歩行困難な方 □脊髄損傷後遺症 □骨折後の後遺症 □手術後のリハビリ □変形性脊髄症 | □パーキンソン病・症候群 □筋萎縮 □変形性膝関節症 □関節拘縮 □骨折後の後遺症 □神経痛などお身体に痛みや痺れを感じている方 □退院後も、継続的にリハビリを受けたい方 □脳血管障害後遺症(脳梗塞、くも膜下出血など) |
介護保険ではなく医療保険を適用します◎ 自己負担額も少なく続けてうけてもらいやすくなっております。 |
お困りの方、当院にお任せください ◎

ご自宅や施設まで訪問し、治療させていただきます。
一人一人の症状・状態に合わせて治療を提供して、患者さんが元気になるお手伝いをさせて頂きます。
筋力低下予防や機能の維持回復だけでなく心の健康にもお役に立ちたいと願っております。
訪問メニュー・施術内容

疲労回復マッサージ
疲労や痛みに対して心地良いマッサージを行い、疼痛緩和を促し、
機能訓練後や日常生活等の疲労回復を行います。

鍼灸・痛くない鍼
ハリが怖い、嫌い等の方でもハリでのツボ刺激が出来るように
刺さないハリ(小児ハリ)を使用してツボへの皮膚刺激を行います。

機能訓練・リハビリ・嚥下ケア
筋力の低下や関節拘縮に対し関節運動や、立位・歩行訓練等を行い
筋力低下や関節拘縮の予防、簡単な嚥下体操や頸肩のマッサージを行い
嚥下機能向上を促します。

イロハ体操
疲労や痛みに対して心地良いマッサージを行い、疼痛緩和を促し、
機能訓練後や日常生活等の疲労回復を行います。

生活指導
介助方法・セルフケア・福祉用具の使用方法などの生活における指導を
させて頂きます。


自宅や施設で痛みを抱えずに家族や友達と暮らしてほしいとの思いで鍼灸施術を行います。
鍼灸は元気な時からその人の寿命が終わるときまで、心と身体の不調を和らげ、痛みのない日常生活を送れる積極的な施術であり、緩和医療の一翼を担いたいと思います。
イロハ鍼灸整骨院では、がん緩和ケアの鍼灸治療をはじめています。
在宅リハビリ・鍼灸治療を希望する患者さんのご紹介をいただいています。
がんの患者さんは常に不安や恐れと常に隣あわせ。鍼灸は元気な時からその人の寿命を終えるときまで、心と身体の不調を和らげ、日常生活を向上させる積極的な治療であり、緩和医療の一翼を担いたいと考えています。
ご訪問対応エリア
- 泉佐野市
- 貝塚市
- 岸和田市
- 熊取町
- 田尻町
- 泉南市
- 阪南市
※その他のエリアの方はご相談ください ◎

ご利用開始までの流れ
